沖縄セルラースタジアム那覇
こんにちは。
明日の日本戦は観る予定のミヤザトです。
日本がカメルーンと戦っているとき、私は睡魔と闘うことに
なりそうですが・・・。
さて、サッカーの話題で入りましたが、本題は
沖縄
セルラースタジアム那覇
について。
以前にもオープン戦を観戦に行ったのですが、今回は違った
ところを見てきたので少しご紹介。
(既に知っている人もいるかと思いますが・・・)
当然の事ながら、野球場がメインなのですが、他にも
↓ 色々な施設 ↓が併設されています。
その中でも、今回は↑ 赤い四角 ↑で囲ってある
野球資料館
に行ってきました。
沖縄の野球の歴史に関わる様々なものが展示されていました。
例えば、↓ こんなお宝 ↓
沖縄が輩出したスーパースター
安仁屋 宗八 氏
と
新垣 渚 選手
のユニフォームや
首里高校が
甲子園初出場時に
使用したボール や
沖縄返還前の
甲子園出場時に
使用したパスポート
等、歴史を感じる品々が展示されていました。
年齢を少し重ねたからでしょうか?
こういうものを見ると、感慨深いものがありますね。
他にも、↓ こういった ↓ ものもありましたよ。
これまでの、春・夏の甲子園に出場した高校の戦績が飾られて
いるのですが、つい最近、沖縄県民を興奮させてくれた
興南高校の輝かしい
優勝
の文字も刻まれていました。
仕事が速い!
(当然っちゃ当然なのですが)
まだ、行った事のない方は、
是非!
一度は訪れてみることをオススメいたします。
-ミヤザト-
↓ 応援クリックpleaseです。 ↓
(※PCのみ)
関連記事