W杯!
2010年06月18日
おはようございます。
幼少期の好物が『ミロ』だったミヤザトです。
何なら、粉末を直に舐めてました。
見つかって怒られた回数は・・・結構なもんです。
タイトルの通り、
World Cup
のことなんですが、連日熱戦が繰り広げられていますね。
(消化不良の試合もありますが・・・)
そんな試合の中でも、面白かったのが、昨晩の
アルゼンチン VS 韓国
順当に行けばアルゼンチンなのですが、ここ最近の韓国は
貫禄すら感じる試合をしているので、「波乱があるのでは?」と
思って観ていましたが、やっぱり強かったですね!
アルゼンチン !
特にキレキレな感じだったのが、得点こそ無かったですが、
今大会の主役の一人

リオネル・メッシ
選手
身長が170cmにも満たない選手が大柄な選手をスイスイと
かわしていく姿は圧巻ですね!
凄い!
の一言に尽きます。
そして、恐らくはもう一人の主役と言っても過言ではない

ディエゴ・マラドーナ
監督
現役時代には『不世出の天才』・『神の子』と呼ばれた選手は、
監督になっても存在感抜群ですね!
監督があそこまでカメラに追われることはない気がします。
何なら、メッシ選手の次くらいにマラドーナ監督がTVに映って
いた気がします。
現在の時折見せるコミカルな動きを見ていると、未だに
『神の子』という気はします・・・。
ただ、『神』が現役時代とは異なるかもしれませんが・・・。
(”笑い”の・・・)
幼少期の好物が『ミロ』だったミヤザトです。
何なら、粉末を直に舐めてました。
見つかって怒られた回数は・・・結構なもんです。
タイトルの通り、
World Cup
のことなんですが、連日熱戦が繰り広げられていますね。
(消化不良の試合もありますが・・・)
そんな試合の中でも、面白かったのが、昨晩の
アルゼンチン VS 韓国
順当に行けばアルゼンチンなのですが、ここ最近の韓国は
貫禄すら感じる試合をしているので、「波乱があるのでは?」と
思って観ていましたが、やっぱり強かったですね!
アルゼンチン !
特にキレキレな感じだったのが、得点こそ無かったですが、
今大会の主役の一人



身長が170cmにも満たない選手が大柄な選手をスイスイと
かわしていく姿は圧巻ですね!
凄い!
の一言に尽きます。
そして、恐らくはもう一人の主役と言っても過言ではない



現役時代には『不世出の天才』・『神の子』と呼ばれた選手は、
監督になっても存在感抜群ですね!
監督があそこまでカメラに追われることはない気がします。
何なら、メッシ選手の次くらいにマラドーナ監督がTVに映って
いた気がします。
現在の時折見せるコミカルな動きを見ていると、未だに
『神の子』という気はします・・・。
ただ、『神』が現役時代とは異なるかもしれませんが・・・。
(”笑い”の・・・)
-ミヤザト-
Posted by 月の魚 at 09:00│Comments(0)
│ちょっとブレイク