需要と供給。
2011年08月17日
おはようございます。
今日もイイ天気ですね~

このblogは、極力、
毎日更新
を心がけています。
しかし!
毎日そんなにネタがあるわけではないので、更新に困る日もあるわけです。
(・・・頻繁に困ってますが。)
で!
本日は、正にその状態で、
「どうしよっかな~」
と思いながらマウスをカチカチやってたら・・・
見つけました!
私と同じように、
「blogは続けたいけどネタが・・・」
と言う人はいるわけで、そうなってくるとそれを解消することを目的としたものも出てくるんですネ!
私が見つけたのは、↓コチラ↓

いくつかの質問に答えていけば記事ができあがるというので、早速お試し!
そして、出来上がったのが、↓コチラ↓
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
(ブログ更新ジェネレーターで作成)
July 27, 2005
--------------------------------------------------------
いやっほう!
寝る前にブログを更新するのが日課になりつつあります…。
きょうもおきたら午後でした。流れ行く雲をぼんやり見たり、雲の種類をネットで調べたりしてました。本当はほかにやらなきゃいけないことがたくさんあるのですが。ついつい誘惑に負けてしまい…。弱い生き物です。
やっぱり21世紀は心の時代だな、唐突にそんなことを思いました。できることからはじめてゆきたいです。
この年になってこんなことを言っているのはいかがなものかと思いますが!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
・
・
・
・・・、そんな都合のイイもんはないですね・・・。
需要に基づいての供給なんですが、それが必ずしも満足に繋がるわけでは無いってことを実感しました・・・。
-ミヤザト-
Posted by 月の魚 at 10:08│Comments(0)
│ちょっとブレイク