ありえねぇ!
2011年11月16日
おはようございます。
季節感を出すために、最近はジャケットを着るようにしてます。
昼間は暑いけどね・・・。
本日は、朝から景気の良い話を。
と言っても、現在進行形の話ではなく、日本中が浮かれていた
バブル景気
と呼ばれた時代のエピソードをネットで見つけたので、少しご紹介したいと思います。

まずは、軽め?なエピソードで
タクシーがつかまらない、
または乗車拒否される。

今じゃありえない・・・
今なら、横断しようとしているだけで停まるのに・・・
続いては、
アルバイトの時給は、
安くて800円以上

当時、がっつりバイトしてた人は今の自分よりお金持ちだったでしょう・・・
800円×8h×・・・・
バイトしてぇ・・・
ラストは、
ボーナス袋が直立する

会社役員などではなく、”一般社員のボーナス袋が直立”したそうです。
当然、企業にもよるでしょうが、”ボーナス袋が直立”した企業の一般社員の月給は
90万円程度
だったそうです・・・。
・
・
・
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
・・・
・・・
・・・
・・・笑うしかないですね・・・。
・・・日本中が、相当”浮かれていた”んでしょうね・・・。
-ミヤザト-
Posted by 月の魚 at 10:08│Comments(0)
│ちょっとブレイク