和。

2012年02月28日


おはようございます。

天気がグズグズですね~。










本日の一発目は、タイトル通り



な話。



日本のお父さんの伝統的な趣味と言えば

盆栽
(※他にもありますが)

ですが、皆様の盆栽のイメージはどんなんでしょうか?



通常でしたら、

和。

↑こんなん↑ですよね!?



サ○エさんでもお父さんが育てて、息子がそれを割ってみたいな光景をよく目にしますが、一般的に”盆栽”と言えばこんなんを想像すると思います。





が!





最近の”盆栽”は凄いですよ!



どう”凄い”かというと、





↓こんな感じ↓





和。



盆栽と言えば

わび・さび

という要素が重要だと思っていたのですが、最近の盆栽にはそれに加えて

ファンタジー

が入っているみたいです・・・。


-ミヤザト-



同じカテゴリー(ちょっとブレイク)の記事
Beach Party2013!!
Beach Party2013!!(2013-08-05 16:05)

台風7号は・・・
台風7号は・・・(2013-07-12 09:29)

台風7号。
台風7号。(2013-07-10 09:10)

無害な台風。
無害な台風。(2013-06-21 08:58)

残念!
残念!(2013-06-20 09:06)

Typhoon!
Typhoon!(2013-06-19 09:02)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。